なすをそのまま冷凍する時に注意点!加熱する?解凍方法も伝授します

なすは夏野菜ですが、今は年中購入できるようになっています。

いつでも美味しく食べたいなすですが、皆さんはどのように保存しているでしょうか?

実はなすは冷凍保存が可能なのです。

 

今回はなすの冷凍保存にスポットを当て、色々な情報をお届けします。

なすを冷凍する場合、事前に加熱する必要あるのでしょうか?

意外とわからない、なすの冷凍の手順を知りましょう。

本記事を参考にしながら、効果的になすを冷凍できるようになりましょう。

スポンサードリンク


 

なすは冷凍できるのか調査

 

なすは冷凍保存ができるのでしょうか?

結論から先にお話しすると、なすは冷凍保存ができる食材です。

なすの場合、冷凍して料理をする、やや水っぽくはなるのですが、食感はそこまで悪くなりません。

 

そのため、冷凍しても問題なく料理に使えるようなって便利です。

なすの場合、事前に加熱してから冷凍する方法と、そのまま冷凍する方法があります。

まずは、そのまま冷凍する方法から見ていきましょう

 

【なすの冷凍の仕方】

 

1.なすを水洗いします。

2.ヘタを取って食べやすい大きさにカットします。

3.水をたっぷりと用意し、そこに10分ほど浸してあく抜きします。

4.水気をよくふき取ります。(キッチンペーパーを使うといいでしょう)

5.使う分だけ小分けしてラップをして包みます。

6.ジッパー付きの袋に入れて、冷凍庫に入れて保存します。

 

基本的な流れはこのような形です。

ポイントはあく抜きをしたから冷凍することでしょう。

これを守ると、料理に使いやすくなるので、おすすめです。

 

ちなみに、コチラの方法でなすを冷凍保存した場合、大体1カ月は日持ちするようになります。

そのため、なすが余ってしまうなと感じたら、カットしてから冷凍するといいのではないでしょうか?

 

 

加熱すれば味落ちも防げる!なすを調理後に冷凍するメリットと方法

なすは調理後に冷凍すると、味落ちを防げるのでより一層おすすめです。

特に、焼きなす、揚げなすなといった状態にしてから、冷凍すると、なすがべちゃべちゃしなくなるので、美味しくいただけるようになります。

調理してから冷凍すると、このようなメリットがあるので、試してみましょう。

 

【焼きなすの冷凍方法】

1.なすを水洗いしカットします。その後あく抜きのために10分間水につけます。

2.あく抜き後、水気を拭き取り、アルミホイルに包みます。

3.この状態でグリルに入れてなすを焼きます。弱火から中火で30分程度焼きましょう。

4.焼き上がったなすは粗熱を取ってから、水の中で皮をむきます。

5.皮をむき終わったら、水気をよく取り、ラップに包んで密封袋に入れて冷凍しましょう。

 

【揚げなすの冷凍方法】

1.なすを洗い乱切りにします。その後あく抜きのため10分間水につけます。

2.油です揚げにします。この時、温度は180~190℃くらいの高温で素早く揚げます。

3.揚げたなすを冷まします。その後小分けにしてジッパー付きの袋に入れて冷凍保存します。

 

焼きなすも揚げなすも大体1カ月程度は日持ちします。

また既に説明していますが、調理した状態で冷凍すると、なすはべちゃべちゃしなくなるので、おすすめと言えるでしょう。

 

 

なすの解凍方法が知りたい

 

なすは解凍してしまうと触感が悪くなるため、解凍せずに、そのまま調理に使うとよいでしょう。

解凍せずに、炒め物や煮物などに使うと、美味しい状態でなすを楽しめます。

これは、なすをそのまま冷凍した場合、調理してから冷凍した場合、どちらも同じです。

なすを美味しい状態で使いたいのであれば、解凍せずにそのまま使うことをお勧めします。

 

 

生のまま入れて煮込むだけ!?冷凍したなすを美味しいカレーにしよう!

 

冷凍なすを使うと、簡単にカレーが作れるようになります。

手軽に作れるレシピを紹介するので、コチラで確認していきましょう。

 

【材料】

・冷凍なす:300g

・豚肉:100g

・玉ねぎ:1個

・ニンニク:1かけ

・サラダ油:小さじ1/2

・水:4カップ

・赤ワイン:大さじ1

・カレールー:大体6個くらい

 

【作り方】

1.豚肉・玉ねぎを食べやすい大きさにカットします。

2.鍋にサラダ油を敷き、ニンニクを炒めてから、豚肉→玉ねぎの順で炒めます。最後に冷凍のなすをいれます。

3.2に水を加え、赤ワインを入れて中火で10分程度煮込みます。

4.カレールーを加え、さらに5~10分程度煮込んで完成です。

 

冷凍なすをそのまま使えるので、時短にも繋がります。

コツは、あまり煮込まないことでしょう。

なすは炒めた段階で火が通るので、あまり煮込むと溶けてしまいます。

隠し味として、ヨーグルトを加えて見ると、さらに美味しくなりますので、試してみましょう。

 

使いきれなかったら冷凍保存

 

年中手に入るなすですが、使いきれなかった場合、冷凍保存すると便利です。

今回はなすの冷凍に関する情報を、さまざまな角度から紹介してきました。

なすは冷凍すれば1カ月程度日持ちするようになるので、おすすめです。

 

また、なすを冷凍する場合は、事前に火を通す調理をしたから冷凍すると、より一層べちゃべちゃしなくなるので、試してみましょう。

本記事では、なすの冷凍方法をいくつか紹介しながら、さらに解凍方法まで解説しました。

なすは、基本的にそのまま調理に使うのがいいようです。

 

冷凍なすをそのまま使ったカレーのレシピも紹介したので、併せて参考にしてみてください。

なすをしっかり冷凍して、さまざまな料理に使えるようになりましょう。