スノボのシーズンになりました。
皆さんはスノボウェアを持っているでしょうか?
今回は、スノボのウェアにスポットを当て、どんなウェアが人気なのか解説していきます。
数多くのブランドから、かっこいいタイプ、可愛いタイプのスノボウェアが登場しています。
しかし、数が多いので、どれを選んでいいのか迷ってしまいますよね。
そんな時は、本記事を参考にしてみてください。
人気ブランドのウェアから、着こなしまで幅広くご紹介します。
ぜひ、ご覧ください。
スノボウェア、今年の人気はコレだ
せっかくスノボをするのですから、ウェアも可愛いものやかっこいいものにこだわりたいものです。
まずは、どんなブランドのウェアが人気なのか確認していきましょう。
人気のブランドを知れば、効果的にスノボウェアが選べるようになります。
①.リップサービス
リップサービスのウェアは特に女性に人気があります。
カラフルで独特な色遣いが魅力であり、女性らしいデザインが支持されているのです。
特に花柄をモチーフにしたデザインがたくさんあります。
柄が好きな方はもちろんですが、可愛いスノボウェアに挑戦したいというかたにはおすすめできるでしょう。
②.ロキシー
ロキシーは、サーフ系のブランドなのですが、ウインタースポーツのウェアも販売しています。
有名なのは、ハートをモチーフにしたブランドロゴでしょう。
大変可愛く、おしゃれに敏感な女子たちから圧倒的に支持されているのです。
デザインも優れているので、ゲレンデで目立ちたい女子にはおすすめできるブランドと言えます。
③.エスケープ
シンプルなタイプのスノボウェアを狙っているなら、エスケープというブランドがおすすめです。
アースカラーや、マルチカラーを多用したウェアが多く、シンプルなデザインが多くなっています。
大人っぽくウェアを着こなしたい方には特におすすめできるブランドです。
背中に大きくデザインの入ったウェアも販売しており、おしゃれ度は抜群と言えます。
スノボウェアでもおしゃれに見えるための一工夫
スノボウェアをおしゃれにみせるための工夫はあるのでしょうか?
おしゃれにみせるためのポイントを見ていきましょう。
①.配色のバランスにこだわる
スノボウェアは配色のバランスが大切です。
せっかくおしゃれなウェアを買ったのに、スノボのボードと相性が悪いと、おしゃれ度も半減してしまいます。
おすすめはウェアのズボンと、メインで使われる色を合わせることでしょう。
②.ボードの色とウェアを合わせよう
スノボウェアはボードとの色合いの関係が大切です。
例えば、ボードの柄の色をトップスにももっていくと、色合いが統一されておしゃれに見えます。
ウェアをオシャレに決めたのなら、ボードにもこだわると効果的になります。
③.さし色は小物で表現しよう
可愛い感じのスノボウェアを選ぶと、どうしても全体的に華美な印象になります。
落ち着かせるためにも、どこかでワンクッション置くために、さし色を入れると効果的です。
スノボウェアにさし色を入れるのであれば、シューズや帽子がベストです。
シューズや帽子にさし色となる色合いをもってくると、全体的におしゃれな感じになりおすすめと言えます。
④。迷ったらチェック柄もあり
スノボウェアは大変数が多いので、正直選び方に迷ってしまいます。
そのような時は、柄にスポットを当てて選ぶとおしゃれに見えます。
近年流行しているチェック柄を取り入れれば、それだけでおしゃれな印象に早変わり。
迷ったらチェックを選んでみましょう。
⑤.トップスは明るく、ズボンは暗め
スノボウェアをおしゃれにみせるのなら、ウェアの配色にもこだわりましょう。
定番の色合わせは、トップスを明るめにし、ズボンを暗めにすることです。
こうすると、全体的にこなれた印象になり、おしゃれな形になります。
一味違う!?スノボウェアの着こなし術!
スノボウェアの着こなし術を見ていきましょう。
ポイントを守れば、ゲレンデで目立つこと間違いなしです。
それでは、早速解説していきます。
①.セットで購入しよう
スノボウェアは基本的に上下セットで購入した方が無難です。
おしゃれ上級者になると、上と下を別々に購入するケースもあるのですが、慣れないうちにやってしまうと、ちぐはぐした印象になってしまいます。
着こなしで迷った時は、セットで購入するのがおすすめです。
②.自分の技術にあった着こなしを
ウェアは自分好みで選んでもいいのですが、あまりに上級者向けのブランドを選びながら、技術がついていかないと、かっこ悪いです。
そこで、ある程度、自分のスノボの技術に合わせたブランドを選ぶのも大切と言えます。
③.寒色と暖色で自分を表現しよう
スノボウェアはさまざまな色があります。
基本的に、ズボンを寒色にするとエレガンスを見え、暖色にすると可愛くなります。
このような特徴を抑えながら、着こなしを考えるとおしゃれに見えるでしょう。
スノボウェアを可愛くキメル
スノボウェアも可愛く決めたい。
このように考える方も多いでしょう。
今回はスノボウェアに関する情報をさまざまお届けしました。
おすすめのブランドを紹介しながら、着こなしの鉄則などをまとめました。
スノボウェアの選び方や着こなしで迷ったら、本記事を参考にしてみてください。
きっとゲレンデでも注目されるはずです。