さんまは冷凍できるの?知らないと危険!?解凍したら刺身で食べられない理由

サンマのシーズンになりましたが、皆さんはサンマを食べたでしょうか?

油が乗っているサンマは大変美味しいので、好きな方も多いでしょう。

今回はサンマに関する情報をさまざまな角度からお届けします。

 

まず、サンマは冷凍できるのか調査し、解凍方法を解説します。

また、サンマの刺身の作り方や、サンマの栄養やカロリーについてもまとめていきます。

サンマに対する知識が高まれば、もっと美味しくサンマが食べられるようになるはずです。

スポンサードリンク


 

 

 

そもそもさんまは冷凍できるのか?

 

サンマは冷凍保存ができるのでしょうか?

実は、サンマは冷凍保存が可能な食品です。

冷蔵保存になると、大体3日程度しか保存できませんが、冷凍ならば、3週間程度保存ができるようになります。

 

そのため安い時にまとめて購入し、冷凍しておくと食べたいときに食べられるようになります。

では、どのように冷凍すればいいのでしょうか?

 

【サンマの冷凍方法】

1.頭、内蔵を取り除き下処理をしてから、流水でよく洗う

2.1尾ずつサランラップでびっちりと包みます。その後フリーザーバッグに入れて冷凍します。

 

また三枚におろしてからも冷凍保存ができます。

この場合も下処理をして三枚におろしてからラップで包んでフリーザーバッグに入れて保存します。

 

 

冷凍したサンマは刺身で食べられるの?

冷凍したサンマは刺身にして食べられるのでしょうか?

サンマは冷凍してしまうと、ドリップという液漏れがしやすくなるため、刺身では食べられません。

サンマの刺身を食べる場合は、生の鮮度の高いサンマを使うようにしましょう。

 

では、サンマの解凍方法を見ていきましょう。

基本的、サンマを解凍する方法は、冷蔵庫による解凍方法がいいようです。

使う前日に冷凍庫から冷蔵庫に移し、じっくりと低温で解凍していきます。

こうすると、美味しい状態をキープしたまま解凍ができるようになります。

 

また、塩焼きになどにする場合でも、必ず解凍してから焼くようにしましょう。

冷凍のまま焼いてしまうと、上手く焼けずに生焼けになってしまいます。

急いで解凍する場合は、氷水による解凍がおすすめです。

ボウルに氷水を張り、その中に食材を入れて解凍する方法ですので、試してみましょう。

手早く解凍できるようになります。

 

 

さんまのお刺身、誰でも簡単な作り方

 

新鮮なサンマは刺身でも食べられます。

そこで、簡単にできる刺身の作り方を見ていきましょう。

 

【サンマの刺身の作り方】

1.サンマの内臓を取り除きます。この時、サンマの首の付け根から尻尾の近くまでを包丁で切るようすると上手くいきます。

2.サンマの皮を剥ぎます。背骨を手前にしてポキッと折るとやりやすくなります。この時、背骨部分の皮は残しておくようにしましょう。

3.サンマの皮をはいだら、三枚におろします。サンマを寝かせて、包丁を中骨にそってゆっくりと入れていきます。

4.サンマを三枚におろしたらほとんど完成です。後は食べやすい大きさにカットしてお刺身で食べるようにしましょう。

 

サンマを刺身で食べる場合は、アニサキスという食中毒に注意する必要があります。

まず、新鮮なものを購入し、速やかに内臓を取るようにしましょう。

また、内蔵を生で食べるのはNGです。食中毒の危険が増してしまいます。

サンマを刺身にする場合は、上記の点に注意してさばくようにしましょう。

 

 

今食べたい秋刀魚定食、気になるカロリーは?

 

定食屋さんなどに行くと、サンマ定食が売っています。

油の乗ったサンマは美味しいので定食屋さんでも人気のメニューとなっているようです。

 

では、サンマの定食のカロリーはどのくらいのなのでしょうか?

まずは、サンマ自身のカロリーから見ていきましょう。

サンマは100gあたり310Kcalとなっています。

 

ご飯一膳のKcalが250Kcal程度なので、サンマはかなり高カロリーな部類に入ります。

そんなサンマを使ったサンマ定食のカロリーを見ていきましょう。

 

一般的なサンマ定食はご飯に、みそ汁、それにサンマの塩焼きが定番です。

定食屋さんによっては、それにプラスしてサラダなどの小鉢がつく場合もあるようです。

合計したカロリーは大体650Kcal程度になります。

 

成人の1日の必要カロリーが大体2,000~2,200Kcal程度なので、サンマ定食を一食として食べる分には太るリスクは少ないでしょう。

ただ、サンマはカロリーが高いので、それ以外にも食べていると、必然的にカロリーが増えます。

そのため、サンマ定食を食べる時は、サンマ定食だけを食べて、他のものは食べないほうが無難です。

 

サンマはカロリーが高いのですが、栄養法が豊富な魚です。

DHAを多く含んでいるので、脳細胞の活性化や、目の網膜の活性化に効果があります。

また、鉄分などのミネラルなども豊富なので、旬の時期には食べたい魚であると言えるでしょう。

 

脂が乗ったサンマは美味しい

 

油が乗ったサンマは大変美味しいです。

旬の時期になると、食べる方も多いのではないでしょうか。

今回はサンマにスポットを当て、色々な情報をまとめてきました。

 

サンマは冷凍保存できるのか解説し、さらに解凍方法を見てきました。

また、サンマの刺身に作り方や、サンマ定食のカロリーなどをまとめました。

サンマはカロリーが高いのですが、栄養が豊富なので、適量を食べる分には問題ありません。

 

本記事を参考に、美味し