今年のゴールデンウイークはどんな予定を立てていますか?
長期の休みが取れる貴重な機会ですので、旅行などがいいかもしれません。
そこで今回は、ゴールデンウイークに行きたい旅行先をご紹介します。
どんな場所が穴場でおすすめなのでしょうか?
人気のある旅行先を解説していきます。
また、ゴールデンウイークに海外に行く時の注意すべきする点も紹介してきます。
それ以外にも、日帰りで行ける小旅行に関する情報をお届けします。
ゴールデンウイークの旅行で迷ったら、ぜひ、本記事を参考にしてみてください。
ゴールデンウイークの旅行、穴場はここだ!【海外編】
ゴールデンウイークに旅行がしたい。
でもどこも混雑していて億劫になってしまう。
そんな風に考える方も多いでしょう。
でも、せっかくの休みですから、どこかに出かけましょう。
この項目では、穴場となるスポットを厳選してお届けします。
1.オレンジカウンティ【アメリカ】
南カリフォルニアのオレンジカウンティはおすすめの穴場スポットです。
特にオレンジカウンティにあるニューポート・ビーチが、人気が高くなっています。
カリフォルニアのディズニーリゾートや、LAにも近い環境なので、観光場所がたくさんあります。
また、大変落ち着いた環境が整っており、子供連れでも安心して楽しめます。
2.ゴゾ島【マルタ共和国】
マルタは比較的マイナーな国で、日本ではあまりなじみのない国でしょう。
しかし、だからこそ、魅力があるのです。
地中海に浮かぶマルタ共和国は、たくさんの見どころがあります。
特にマルタ島の隣にあるゴゾ島は、自然が多く、牧歌的な風景が広がり、大変おすすめです。
3.フーコック島【ベトナム】
ベトナムにあるフーコック島はかなりの穴場スポットです。
日本人にほとんど知られていないので、ゴールデンウイークに関係なく、ゆったりとした気分が味わえます。
ここ数年で観光インフラが整い始めているので、過ごしやすく、人と違った旅行をしたい方には特におすすめできる観光地であると言えます。
ゴールデンウイークの旅行で海外に行く時に気を付けたいポイント3個
ゴールデンウイークに海外に行く方も多いでしょう。
海外旅行をする際の注意すべきポイントをまとめていきます。
しっかりと事前に確認しておきましょう。
1.旅行のタイミング
ゴールデンウイークの海外旅行は、予約のタイミングが非常に大切です。
普段は2が月前程度から行動される方が多いと思いますが、十分にゆとりをもって、行動されるといいでしょう。
早めに予約してしまえば、人気の日程が選び放題になりますし、自分の費用に合わせて宿を選べるようにもなります。
2.混雑を事前にチェックしよう
ゴールデンウイークに海外に行く方はかなり多いです。
連休前半の4月27日から29日。そして、連休後半の5月5日から6日が混雑のピークになります。
そのため、各航空会社の混雑が予想されます。
出来るだけ混雑を避けたい場合は、このピークの日程からずらして、予定を組まれるといいのではないでしょうか。
3.感染症などに注意
海外には日本にはない病気がたくさんあると言われています。
また、時差や気候の違いから、体調を崩す方も多いのです。
そのため、常備薬があればそれを持っていくと良いでしょう。
気温が高い国行く場合は、生水や、フルーツなど、食材の摂取にも注意が必要になります。
ゴールデンウイークの旅行は手軽に!日帰りで楽しめる関東のスポット
ゴールデンウイークの休みを利用して、手軽に旅行したいという方もいるでしょう。
そんな方におすすめなのは、日帰りの旅行です。
この項目では、主に関東の日帰りできる旅行スポットを紹介します。
1.ひたち海浜公園【茨城】
茨城県ひたちなか市の「国営ひたち海浜公園」は、日帰りできるスポットとして人気があります。
特に、ゴールデンウイークに見頃を迎える、ネモフィラが有名となっているのです。
このネモフィラは日本一と言われており、絶景が海外にも知られています。
手ごろな旅行をしたい際には、ひたち海浜公園を検討してみてはいかがでしょうか?
2.富士芝桜まつり【山梨県】
山梨県は都心部からも近く、日帰りで行ける旅行スポットがたくさんあります。
中でもゴールデンウイークでおすすめなのは、富士芝桜まつりです。
富士山のふもとに広がる、一面鮮やかなピンクの絨毯はかなりの絶景です。
毎年四月中旬から、五月の終わりにかけて行われるイベントであるため、ゴールデンウイークの小旅行にはうってつけです。
3.富士サファリパーク【静岡県】
静岡県も関東から日帰りで行けるスポットがたくさんありおすすめです。
そんな静岡県には数多くの観光スポットがありますが、人気が高いのは、富士サファリパークです。
普通の動物園では、なかなか近づけない猛獣に、バスに乗って大接近できるので、大興奮出来ます。
ゴールデンウイークに動物と触れ合うのも、ストレス発散になりおすすめです。
最大10連休を楽しむために
今回はゴールデンウイークの旅行に関する情報をお届けしました。
特に今年のゴールデンウイークは10連休になると言われているので、旅行の計画を立てている方も多いでしょう。
本記事では、海外の穴場スポットを紹介しながら、さらに海外旅行の際の注意点をまとめました。
また、関東で日帰りできる観光スポットの情報もお届けしたので、併せて参考にしてみてください。
ゴールデンウイークに楽しい旅行をして、ストレス発散させましょう。